栄養療法

リウマチにオススメな最強のおやつ

どうも、なおとです!

本日はリウマチにオススメなフルーツをご紹介します。

それは、デーツです。

ナツメヤシとも呼ばれていますね。

リウマチにとってたくさんメリットがありますので

参考にしてみてください!

薬の解毒作用

デーツにはパントテン酸というビタミンB群の一種が入っています。パントテン酸は薬の解毒作用だったり、関節の炎症を抑えるコルチゾールの合成にも関わっているというリウマチにとってはとても重要な栄養素です。

炎症を抑える働き

関節の炎症を抑えるコルチゾール!

このコルチゾールの合成に必要なのがパントテン酸というビタミンB群の一種。

このパントテン酸も豊富です。

さらに炎症を誘発する炎症性サイトカインを抑える、亜鉛も豊富。

リウマチの方は関節に炎症があるのでリウマチが長期になればなるほど不足しがちです。不足すると炎症を抑えられず痛みも出やすくなるので亜鉛必須です。

睡眠の質が向上

睡眠の質が悪ければ、体も回復しませんし、内臓も回復しません。

その睡眠の質を上げるのがマグネシウム!

マグネシウムは、睡眠ホルモンであるメラトニンを合成する役割がありますし、筋肉を柔らかくしたり、骨を形成する上で欠かせない栄養素です。

基本的に海の食べ物に多いですが、デーツにもマグネシウムは豊富に入っています。

腸内環境が良くなる

腸に隙間を開けるリーキーガット。

このリーキーガットは小麦や未消化の食べ物なので、腸に隙間をあけ病原菌などを侵入させてしまう状態。

この状態だと、侵入した毒素が関節に炎症を引き起こす厄介な状態です。

この腸の粘膜を回復させるのがβーカロテン

このβカロテンは体内に入るとビタミンAになるのですが、このビタミンAは粘膜を回復する役割があります。

便通が良くなる

デーツはごぼうよりも食物繊維が多く不水溶性食物繊維が豊富です。

この不水溶性食物繊維は腸を刺激するので蠕動運動が活発になり便通が良くなります。ただ、便秘気味の方は食べ過ぎると良くないです。最後に量をお伝えします。

低GI値

良い効果がある食べ物でも血糖値が上がりやすいと副腎は疲れます。出来るだけ低GI値という血糖値が急上昇しにくい食品がなお良いです。

しかもカロリーが低いというダイエットにも良い

量と時間帯

一日2粒くらい 毎日じゃなくてもたまに食べるくらいでいいです。

どうせおやつを食べるならリウマチにとっていい食べ物がいいですよね。

ぜひお試しを!

 

リウマチの痛みや動きの改善ならとき整体院

https://riumachi-seitai.com